トップページ > 大辞典
しそ独特の香り成分。抗菌作用や自律神経に作用して食欲増進作用がある。しそや春菊に含まれる。春菊の独特の香りはα-ピネン、ペリルアルデヒドなど、10種類ほどの香り成分によるもの。
フラボノイド系のファイトケミカル。抗アレルギー作用、抗ウイルス作用、毛細血管を強化する働き、血流改善作用をもっています。温州みかん、かぼす、スダチ、ゆずに含まれる。特に皮の内側の白い部分や袋の部分に多く含まれている。
水溶性食物繊維。糖質の消化吸収速度を抑えて血糖値の急激な上昇を抑える効能があることから糖尿病の予防に効果的。リンゴ、オクラ、里芋などに含まれる。